第146回 例会案内 キューバ連帯・アジア太平洋地域の集い 参加報告
キューバを知る会・大阪
1月11日(土) 18時から
例年は1月休みですが、今年2025年は行います。
場所 阿倍野市民学習センター第2 研修室
大阪市阿倍野区阿倍野筋 3-10-1-300 阿倍野ベルタ
Osaka Metro 谷町線「阿倍野」すぐ、天王寺駅から徒歩7 分
内容
「第10回キューバ連帯アジア太平洋 地域の集い」中国大会に参加して
※オンラインでも参加できます(無料)。参加希望の方は以下のアドレスにメール下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キューバを知る会・大阪 第147 回例会の予定 いつもは、第2土曜日ですが、2月は第3 土曜日に行います。
日時2 月15 日(土) 18 時~20 時 場所 阿倍野市民学習センター第2 研修室
内容 「文豪ヘミングウェイ:キューバでの足跡を巡る」 「コロンビアからの報告」(予定)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
その他 企画のご案内
第32 回ワン・ワールド・フェスティバルに、キューバを知る会・大阪が出展予定
【開催日時】 2024年2月8 日(土) 10:00~17:00 2月9 日(日) 10:00~16:30
【会場】 梅田スカイビル(北区大淀中1-1-88) タワーウエスト3階ステラホール、 1階ワンダースクエア
【テーマ】共に生きる世界を~今こそ思うみんなのいのち~
キューバを知る会・大阪は、2024年ワン・ワールド・フェスティバルに出展し、
キ ューバの魅力をみんなに伝える活動を行いました。キューバの医療・教育や農業、
音楽等々を紹介しました。2025 年も出展します。是非、皆さん、会場に足を運ん
で下さい。
Related Posts

キューバ政府緊急声明 ”ベネズエラ・ボリバル共和国に対する軍事攻撃を阻止することが急務である”
ベネズエラ沖に大挙して展開している米軍は9月12日、公海中を航行していたベネズエ ...

第92回 キューバを知る会・大阪
第92回 キューバを知る会・大阪 日時:2019年4月13日 ( ...

米国のベネズエラ軍事挑発へのキューバ外務省声明 それに反対するキューバ国内の署名活動の様子
米のベネズエラ沖での軍事行動は露骨さを増しています。ベネズエラ沖での漁船への攻撃 ...

8月8日尼崎市平和人権学習会
地元住民の方々の多数の参加、尼崎住民の方々の応援参加キューバを知る会・大阪の皆さ ...

第48回 キューバを知る会・大阪
第48回 キューバを知る会・大阪 日時:2014年11月8日(土) ...






Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!